OTRS

現場カイゼン事始めウェビナー【全12回】

―― 動画から始める現場カイゼン ――

平素は、格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
OTRSを活用した最新の生産性向上の手法や、AIを活かした分析手法をテーマにした、全12回「現場カイゼン事始めウェビナー」のご案内です。

カイゼンの基礎、ムダの定義と発見方法、動画による分析手法など、実践的なノウハウをお届けする内容となっております。既に開催が終了した回につきましても、オンデマンド動画でウェビナーの内容をご覧いただけます。

3回のオンデマンド視聴お申込み

タイトル 作業標準化:生産性と品質を高める
概要 標準作業の設定とOTRS10を活用した生産性向上の手法を学びます。

セミナープログラム

※開催日は予定のため、変更になる可能性がございますのでご了承ください。

開催日
(2025年)
タイトル・概要
11月29日(水)カイゼンの基礎と現場動画の役割
カイゼンの基礎とOTRS10が現場改善で果たす役割を学びます。
22月20日(木)現場のムダを発見する:観察と分析のテクニック
ムダの定義と発見方法。動画による観察・分析手法を学びます。
33月18日(火)作業標準化:生産性と品質を高める
標準作業の設定とOTRS10を活用した生産性向上の手法を学びます。
44月17日(木)作業時間の最適化:基準となる時間を創る
動画による作業時間計測の基本を学び、基準時間、標準時間の作り方を学びます。
55月22日(木)動作改善:無駄な動きの排除、身体負荷の軽減
動作に潜むムダを特定する方法を学びます。身体負荷の特定方法を学びます。
66月19日(木)技術伝承と技能伝承
技術と技能の違い、高技能者の技能移転、初心者の技術教育など、具体的なケーススタディーを通じて学びます。
77月予定作業員の安全とヒューマンエラー対策(仮)
88月予定リーダーシップとチームの巻き込み(仮)
99月予定データで見る改善効果:デジタルデータの活用(仮)
1010月予定DXとスマートカイゼン(仮)
1111月予定継続的改善を促進する文化の構築(仮)
1212月予定振り返り(仮)

お問合せ先

参加お申込みフォームより入力内容を送信できない場合は、お手数ではございますが、下記までメールにてご連絡ください。

株式会社ブロードリーフ OTRSインフォメーション
メールアドレス: info.otrs@broadleaf.co.jp

オンデマンド視聴お申込みフォーム

第3回【2025年3月18日 (火) 】のオンデマンド視聴お申込みフォームです。フォーム送信後に視聴用URLがメールで届きますので、視聴用URLの有効期限内であればお好きなタイミングで何度でもご視聴いただけます。